
最近、土日は結婚式や新婚旅行の準備(イタリアに行くことに決めました



でも三時間かけても、今までやってきたレッスン7の復習で精一杯でした。他のレッスンの復習まで最近は全く手が回らない、というかステージ7の復習で精一杯です。
ただ、DMEの練習だけは通勤の往復電車で最低40分、お昼休みに30分必ずやっているので、「勉強していない」というストレスがなくなり良かったです。口パク練習だから効果があるかわかりませんが、やらないよりマシでしょう。最近は、昼休みに会社で話しかけられたりするので、近くの公園で勉強していますが同じように勉強している人がいたりして励まされます。蚊にさされるのが辛いですが

ステージ7では単語レベルも上がり、今までの「良く知っている」という単語が殆どなくなり、読めば分かるけど使ったことない、口に出したことのない単語ばかりになりました。今までは、使えそうな単語や知らなかった単語をブログに載せたりしていましたが、今は全てそのような単語ばかりなのでどれを載せたらいいのか良くわかりません。今はレッスン109の終わりの方にいるのですが、"fraction"やら"account for"などが出てきました。今日は口頭練習ではなく、テキストと辞書を使って机上で勉強する日にします(夫が起きてくるまでですが)
